
GOFOODでどのメニューを注文しようか悩んでいる人
低糖質弁当宅配サービスGOFOODのメニュー「塩ダレチキンハンバーグ」の信頼できる口コミ・評判が知りたい。
そんな疑問にお答えします。
実際に注文して食べてみました。
- しっかり低糖質(9.7g)
- しっかりボリューム感でダイエット中でもお腹満足
\ まずはお試し1週間だけから始めることができます /
- 糖質制限歴10年ほど
- 糖質制限ダイエットで体重を10キロ以上落としたことがあります
- 50万円払って、パーソナルダイエットジムに通った経験あり
この記事では、糖質制限ダイエットをすることを目的として、GOFOOD塩ダレチキンハンバーグを注文して実食レビューしています。
そのまえに、GOFOOD(ゴーフード)って何?という方は、以下の記事を御覧ください。
目次
GOFOOD塩ダレチキンハンバーグとは?
商品名の通り、メインディッシュは、塩ダレチキンハンバーグがどかん!と入っています。
副菜としても、ブロッコリーやピーマンといった低糖質で栄養豊富な野菜が入っています。
GOFOOD塩ダレチキンハンバーグの糖質量チェック:9.7g
まずは、糖質制限ダイエットに向いている商品かどうか一番重要な糖質量を確認してみます。

栄養成分表を見てみると糖質量は「9.7g」。低糖質に抑えられています。
タンパク質は23.2g。
糖質制限ダイエットをするにあたり非常に優れた商品ですね。
GOFOOD塩ダレチキンハンバーグを実食した口コミ評価
糖質量はとても優秀だということがわかりましたので、さっそく実食です。
低糖質でも、美味しくなかったら意味がないですからね。
電子レンジで温めた後の様子は、こんな感じです。

見た目が、低糖質な、しかも冷凍弁当だとは思えません。
塩ダレの和風な感じの風味が、食欲をそそります。
みんな大好きハンバーグ。肉々しさがたまりません。
食べて見ると、お肉感がしっかりしています。
塩ダレとハンバーグの相性が良き。
そして野菜もたっぷりでお腹満足です。
しいたけは思ってた以上に、ジューシー。
GOFOOD塩ダレチキンハンバーグはこんな人向き
私の感想としては、こんな人に「GOFOOD塩ダレチキンハンバーグ」は向いていると思いました。
- しっかり糖質量を控えて糖質制限ダイエットをしたい人
- 低糖質でも、しっかりとしたボリュームで食後の満足感を求める人
- 低糖質な冷凍弁当でも、味にはこだわりたい人
- 調理する手間や片付ける手間を省きたい人
正直、糖質制限ダイエットする人なら、万人にオススメしたい商品ですね。
しかもハンバーグなので、嫌いな人はほぼいないのかなと。
塩ダレチキンハンバーグの良い所・悪いところ
糖質制限ダイエットを目的とした場合のメリット・デメリットを考えてみました。
- 野菜は冷凍感が否めない(マズイわけではないのでご安心を)
- 足りないわけではないけども、カロリーもっとあってもいいんじゃないかと。
- ハンバーグということもあり、間違いない
- 糖質9.7gとは思えない美味しさ
- お肉しっかり食べごたえあり
- レンチンするだけ調理手間無し
- 食べたら容器を捨てるだけで片付け手間無し
みんな大好きハンバーグなので、GOFOODを始めて注文する方でも、安心して注文していただける一品です。
さらに、調理も片付けも手間いらずな冷凍弁当は、忙しい人や料理が嫌いな人にとっては嬉しい限りです。
GOFOOD塩ダレチキンハンバーグ実食レビューまとめ
GOFOOD塩ダレチキンハンバーグについて実食レビューさせていただきました。
- 糖質9.7gは、とても優秀
- 味は、冷凍弁当であることを忘れてしまうほど本格派
- みんな大好きハンバーグということで間違い無い
- 大食い男性にもうれしい肉のボリューム、噛みごたえしっかり
低糖質でボリュームしっかり。味は、ハンバーグなので嫌いな人はいないはず!
GOFOODを初めて注文する際は、塩ダレチキンハンバーグを選択肢に入れることをオススメします!
\ まずはお試し1週間だけから始めることができます /
GOFOODの他のメニューも気になる方は、こちらもどうぞ。