
GOFOOD(ゴーフード)の広告を見て興味があるんだけど、実際の使い方など知りたい。
こんな疑問にお答えします。
- 糖質制限歴10年ほど
- 糖質制限ダイエットで体重を10キロ以上落としたことがあります
- 50万円払って、パーソナルダイエットジムに通った経験あり
実際に利用してみました。
結論としては、糖質制限ダイエットするなら、ぜひ使うべきサービスです。
なぜなら、糖質量がしっかり抑えられています。少ないものだと0.8gから。
しかも、手間がかからず継続しやすいです。
冷凍弁当をレンジでチンするだけ。食べ終わったら容器を捨てるだけ。
かつ、注文するメニューを自分で選ぶことができるので飽きずに継続することができます。
特に、食事を作る暇が無いほど忙しい世代にオススメです。
\ 一週間だけお試しで利用することも可能です。 /
目次
糖質制限ダイエットに効く低糖質弁当GOFOODとは?

GOFOOD(ゴーフード)は、定期購入型の食事宅配サービス(冷凍弁当)です。※都度購入も可能
2020年から開始された、割と新しいサービスです。
GOFOOD(ゴーフード)の大きな特徴としては、糖質0.8g~で、低糖質、高たんぱく質、
健康・安全で満足のいく食事を冷凍でお届けしてくれることです。
低糖質弁当GOFOODで糖質制限ダイエットが捗る理由と特徴
糖質制限できる以外にも多くの特徴があるので、以下で解説します。
- 【糖質制限】糖質量0.8gから
- 【新メニューの投入頻度】2~3ヶ月に1度、メニューが追加されている。
- 【品数】現在、9品目
- 【冷凍弁当】調理の必要無し
- 【環境配慮パッケージ】温めたらそのまま食べてそのまま捨てることができる
- 【美味しさの秘密】本格シェフが監修
順番に解説していきます。
GOFOOD(ゴーフード)の特徴:糖質量0.8gから選べる
糖質制限ダイエットの大前提となる糖質量を、しっかり抑えることができます。
糖質量は多くても29.5gで、平均的にはもっと少なく、一番少ないものなら0.8g(三代目ブロチキ タンドリー味)です。

GOFOOD(ゴーフード)の特徴:新メニューも続々登場
GOFOODは、選べるメニューの数は9品です。※2021年1月12日現在
しかし、新しいサービスということもあり、新メニューも続々と登場しています。
2020年9月に、「チキンハンバーグ」「鶏ももステーキ」がそれぞれ2種類追加されました。
2020年11月には、美食ガイド『ゴ・エ・ミヨ』2年連続獲得する有名イタリアンレストラン「リナシメント」がレシピを監修・コラボレーションした低糖質パン(ゴーブレッド)の販売も開始しました。
今後も、以下商品を販売予定とのことで、期待大なサービスです。
- パスタ(ナポリタン風)
- 「ガトーショコラ」(デザート)
- 「チーズケーキ」(デザート)
- 「ゴーコーヒー」(コーヒー)
GOFOOD(ゴーフード)の特徴:9品の中から選択が可能
注文ごとに好きなメニューを選べます。
9品の食事から選べます。※2021年1月10日現在
メニューを注文ごとに複数のメニューから好きなものを選ぶことができる定期購入の宅配サービスはGOFOOD(ゴーフード)とNosh(ナッシュ)だけです。
GOFOOD(ゴーフード)の特徴:冷凍弁当で調理の必要無し
手元に届いたら解凍するだけで、新鮮なまま美味しく食べることができます。
GOFOOD(ゴーフード)の特徴:片付けの手間無し
容器は家庭の燃えるゴミとして廃棄するだけで手間いらずです。
食後の皿洗いの手間が省けてうれしいですね。
環境に配慮された石灰石を主原料とするLIMEX製のデリバリー用の食品容器包装を利用しています。
石油由来プラスチックの食品容器と比較して、石油由来樹脂の使用量を削減することができます。
機能面も全く問題なく、耐水性や油染み、耐熱レンジに対応した優れたデリバリー容器です。
楽しているのに、環境にも配慮できるなんて、気分が良いですね。
GOFOOD(ゴーフード)の特徴:有名店、有名シェフが監修
低糖質の砂肝スパイスカレーは、恵比寿/渋谷にある会員制・招待制のコミュニティ6curry(シックスカレー)「新井一平カレープロデューサー」がレシピを開発。
新しくメニューに加わる以下メニューは、美食ガイド『ゴ・エ・ミヨ』2年連続獲得する有名イタリアンレストラン「リナシメント」がレシピを監修しています。
リナシメント監修のメニューとして以下5品が新しくメニューとして発売されます。
- 「パン(ゴーブレッド)」
- 「パスタ(ナポリタン風)」
- 「ガトーショコラ」
- 「チーズケーキ」
- 「ゴーコーヒー」
※パンとコーヒーは、はすでに発売開始されています。
GOFOOD(ゴーフード)の特徴:お得な割引制度
定期購入すると都度購入より最大1,000円お得になります。
20食セットは、送料無料です。
GOFOODの使い方:注文方法
- STEP
①「定期購入」か「都度購入」を選択します。
②「5食セット」か「10食セット」を選択します。 - STEP
メニューを選択します。
今回は、試しにこの5品を頼んでみました。
ジャンルは、2種類から選べます- メイン(8種類)
- パン(1種類)
エリスリ透
どのメニューも糖質量が低いので、どれを選択してもOK!
食べたいメニューを選択したら、「購入内容を確認」を押します。
- STEP
お支払い情報を入力します。
amazonのアカウントを持っている方は、amazon payで支払うことができます。
amazonのアカウントを持っていない方は、「お客様情報」「お届け先情報」「お支払い情報」「配送業者の指定」「お届け日の指定」を入力・選択して申し込みします。 - STEP
申し込み完了
以上で、申込みが完了しました。
あとは、いったん届くまで楽しみ待ちましょう^^
GOFOOD(ゴーフード)はこんな感じで届きます。
宅配便で届いた状態はこんな感じです。

GOFOOD(ゴーフード)食べ方
GOFOOD(ゴーフード)は全て冷凍されて届きますが、食べるための温め方が異なります。
お弁当の食べ方(温め方)
①お弁当箱の帯を外す。
②帯の下に記載されている温め時間目安を確認して、電子レンジで加熱する。
パンの食べ方(温め方)
①袋に切れ目を入れる。
②電子レンジ600Wで50秒~60秒温める。
GOFOOD(ゴーフード)感想レビュー

- メニューが選択できるがまだ9品しかない。
- 他社と比較して、送料が高い。
- 20食セットを注文すると送料無料だが、20セットも入るような冷凍庫を誰が持っているというのか。個人では無理。
- 本格シェフが監修ということもあり、味は間違い無い。
- 糖質量が、平均して低いので安心。
- 他社の糖質制限冷凍弁当と比較してボリュームがしっかりしていて食べごたえがある。
- 新メニューが続々と追加されている。
GOFOOD(ゴーフード)料金【定期購入がお得】
GOFOODは、「メニュー料金+配送料」のシンプルな料金設定です。
メニューも、定期で買うか都度買うか選んで、5食セットか10食セットを選択するだけです。
※2回目以降、20食セットも選択可能
メニュー料金
都度購入より、定期購入のほうがお得です。
セットメニュー | 定期購入 | 都度購入 |
---|---|---|
5食セット | 3,280円(656円/個) | 3,480円(696円/個) |
10食セット | 5,980円(598円/個) | 6,480円(648円/個) |
20食セット | 11,960円(598円/個) | 12,960円(648円/個) |
配送料
北海道 | 北海道 | ¥2,170 |
北東北 | 青森県 秋田県 岩手県 | ¥1,350 |
南東北 | 宮城県 山形県 福島県 | ¥1,240 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 | ¥1,080 |
信越 | 新潟県 長野県 | ¥1,100 |
北陸 | 富山県 石川県 福井県 | ¥1,000 |
中部 | 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | ¥1,000 |
関西 | 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県和歌山県 兵庫県 | ¥940 |
中国 | 岡山県 広島県 山口県 鳥取県島根県 | ¥1,000 |
四国 | 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | ¥1,000 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県大分県 宮崎県 鹿児島県 | ¥1,100 |
沖縄 | 沖縄県 | ¥2,170 |
※20個セットは、送料無料
GOFOOD(ゴーフード)の割引制度
割引制度は、以下の2つがあります。※2021年1月10日現在
- 定期購入割引(5個セットは200円、10個セットは500円、20個セットは1,000円お得です)
- 20個セットを購入で、送料無料
定期購入がお得ですね。
20個セットは、冷凍庫に入り切らないので、現実的ではありません。
低糖質弁当GOFOODのまとめ
低糖質な冷凍宅配弁当GOFOOD(ゴーフード)について解説しました。
- 糖質量0.8g~
- 9品のメニューから選ぶことができる
- 続々と新メニューが追加されている
- 冷凍された状態で届くのでレンジでチンするだけで調理の必要無し
- 容器のまま温めてそのまま食べて容器を捨てるだけなので、片付けの手間がかからない
- 本格シェフが監修していることもあり味が本格的
私は、在宅ワークで外食する機会が減り、家で食事することが増えたのでとても重宝しています。
ちょっと飽きてきたなーと思ったときは、簡単にいつでも注文を止めることができます。
一ヶ月に一週間だけ使いたいという場合も、1~4週間の間で、配達頻度を選ぶことできます。
糖質制限ダイエットができて、食事の手間がかからなくなって、使いたい時間を増やすこともできちゃいます。
試してみて、良かったらそのまま続ければ良いし、自分には合わなかったという場合は、すぐに解約できます。
GOFOOD(ゴーフード)は、以下からご注文できます。

\ まずはお試しで1週間から申し込み可能 /
注文する前に、各メニューの感想レビューなど知りたい方はこちらもどうぞ。
味は間違い無い。
低糖質な冷凍食品とは思えない味と食べごたえでした。
特に、他社の冷凍弁当と比較して、圧倒的にボリューミーです。
付け添えの野菜は、糖質が少ない野菜が多くチョイスされていて◎